HOME > blog > YKAの歩んできた道

2020.7.30

2017年YKA dance studio1期生スタート

 
 

はじめまして。
YKA ENTERTAINMENT合同会社・YKA dance studio 代表のチェ・ジクスです。
 
 
 
YKAは横浜韓国語アカデミーのダンススクールとして2017年に誕生しました。
 
 
その名の通りYKAは、Yokohama Korean Academy の略。
 
 
当時私の韓国語スクールに通っている生徒がK-POP好きが多い反面、ダンスと歌と韓国語が同時に習える場所が無いという相談を多く受けていました。
 
 
無ければ作ってしまえば良い。
 
そしてYKAがスタートしました。
 
 
 
 
 

 
現在は300名(2022年6月現在)近くのメンバーが所属するダンススクールとなりましたが、
 
ここに至るまで困難の連続でした。
 
 
 
最初に集まったメンバーは7人。
 
 
まずはBTSのカバーダンスを練習するところから始めました。
 
 
ダンス講師も、ボイトレ講師もいませんでした。
 
この時はまだスクールというより同好会に近かったかもしれません。
 
月謝も無ければ自分たちの練習する場所やスタジオもありません。
 
 
横浜市内あちこちに飛んで市の経営するリハーサル室を借りて練習していました。
 
レンタル料はメンバー同士で割り勘をし、代表の私がメンバー達に韓国語だけでなく韓国で活躍させるためにどうしたらいいか、悪戦苦闘の日々でした。
 
 
 
 
 
 

 
1期生が始まり、トレーニングを積んで2ヵ月くらい経ったタイミングで、
新大久保で開かれていたカバーダンス大会にメンバー達を出させてみました。
 
 
 
ここで大きな転機を迎える事ができました。
 
 
このカバーダンスのイベントは趣味で参加している方もいました。
※もちろん本気の方もたくさんいますし、趣味で参加される方も楽しんでいるのでとても素晴らしいイベントだと思います。
 
 
ですが、韓国でK-POP歌手として活躍する子を育てるためにはこの路線じゃないなと気づかされ、
 
 
 
グループのダンスだけではなく、個の力もしっかりと伸ばそうと考えました。
 
 
 
ここから、YKA独自の路線「K-POP歌手養成所」としての道を歩んでいきます。
 

 
メンバー達に本格的なレッスンを提供するためにダンス講師を雇い、
ボイトレ講師も雇いました。
 
そして、K-POPの曲でグループ発表をやらせ、その中でYKA内で毎回1位を決めるという取り組みを始めました。
 
 
この頃から今までずっと続いているYKAのテーマがまさに、
この「競争」となります。
 
これに加えて、徹底的に「礼儀」の部分も日々教えていきました。
 
 
韓国で練習生生活を送る事を前提としてのトレーニング・指導をスタートさせ、韓国からK-POP歌手をワークショップで呼ぶなどYKA独自の取り組みを始めました。
 
 
この頃から現在に至るまでYKAは「韓国で練習生生活を送る事」「韓国の事務所のオーディションに受かる事」にフォーカスして現在でもYKAだけでなく、メンバー達も日々成長をし続けています。
 

 
YKAは現在では、ある程度名の知れたスクールになる事ができました。
 
YKAの入会オーディションでは毎回200名を超える応募がある程です。
 
また、県外からの応募も当たり前になって来ています。
 
 
福島、千葉、静岡、茨城、三重、石川、京都などなど。
 
 
また、韓国の事務所との定期的な非公開オーディションの開催、事務所への推薦を行ったり、K-POP歌手のワークショップ、数えたらキリがないくらい、YKA独自で行っている事がたくさんあります。
 
 
 
ですが、スクールの名が知れ渡る事が良い事である反面、
全員の事をプロデュースしてあげたいけどできないというもどかしさもあります。
 
 
 
少しでも夢を追っている子ども達のサポートができるよう、YKAは今後も進化していきます。
 
そして、たくさんの子ども達に夢を叶えてもらいたいと考えております。
 

 
2020年6月、満を持して誕生したのが、
 
 
YKA ENTERTAINMENT
 
 
韓国語スクールからダンススタジオが誕生し、
 
ダンススタジオからエンターテインメント会社が誕生しました。
 
 
 
韓国の事務所のオーディションなどでなかなか結果が出ず落選続きの子達の中には、素晴らしいものを持った子がたくさんいます。
 
可能性を秘めた子達がたくさんいます。
 
 
そんな子達がそこで諦めるのはすごくもったいないと私は考えています。
 
そこでエンターテインメント部門を作り、そういった子達の受け皿を作ろうと考えました。
 
 
他で花が咲かない子は「YKA Entertainment」からデビューできるシステム、韓国だけでなく日本の芸能界で活躍できる子を育てよう。
 
こうしてYKA Entertainmentが誕生しました。
 
 
 
ですが、一概にグループを作って有名にさせる事はそこまで簡単なことではありません。
 
少なくとも3~4年はトレーニングが必要だと考えていますが、
 
 
子どもたちが活躍できる場をいつでも形にできるように、韓国という道だけでなくいろいろな道、形、になるようにYKAではエンターテインメント部門があります。
 
 
今後は更にYKA全体を大きくしていき誰もが知っているダンススクール、エンターテインメント会社を目指しています。
 
 
 
 
 
 
 
そして、普段からお世話になっている韓国の各事務所の方々、日本のエンターテインメント会社の方々。
  
 顧問弁護士、顧問税理士、顧問行政書士の方々。
 
 
 
全ての方に感謝を伝えるとともに、
 
 
 
今後も皆様の力をお借りしてYKAは成長していきます。
 
 
 
 
 
今後ともよろしくお願い致します。
 
 
 
 
 
YKA ENTERTAINMENT 合同会社
代表 チェ・ジクス